料理の基本つゆ|864円(税込)

《化学調味料・保存料・着色料無添加》

毎日の献立づくりがとても楽になる、砂糖を一切使用していない万能つゆです。味付けのベースに使えばお店レベルの味を簡単に作ることができますよ。
国産原材料にこだわった本醸造醤油と本みりんに自家製の昆布と鰹だしのうま味を濃厚に抽出したつゆです。
化学調味料、保存料、着色料はもちろん、砂糖も一切使わず、究極にシンプルで奥深い味を追求して開発しました。
基本の使い方
下記の割合を目安にうすめてください。
本みりん由来のオリゴ糖を含んだ自然な甘みがありますが、好みで砂糖や料理酒を加えてください。

【料理の基本つゆをそのままかける】
冷奴、お浸し、刺身、海鮮丼
卵かけごはん、焼き餅
【料理の基本つゆ(1):水(2)】
めんのつけつゆ、酢の物、玉子焼き
【料理の基本つゆ(1):水(3)】
肉じゃが、筑前煮、ひじき煮、煮魚
揚げ出し豆腐、炊き込みご飯
【料理の基本つゆ(1):水(6)】
めんのかけつゆ
【料理の基本つゆ(1):水(8)】
寄せ鍋
料理の基本つゆを使った「おとなの健康レシピ」公開中!
毎週更新していますので、ぜひ参考にしてください。
一番人気!砂糖を使わない豚肉の生姜焼きレシピはコチラ♬
砂糖を使わず美味しく元気!豚肉の生姜焼き
善玉菌のエサになる水溶性食物繊維がたっぷり
おとな食堂の「料理の基本つゆ」には濃縮した自家製の「昆布と鰹だし」を使用しています。
北海道産の根昆布を特殊製法でカットしただしには、ねばねば成分がたっぷり。
それらはフコダインやアルギン酸と呼ばれる水溶性食物繊維で、腸内で善玉菌のエサになる、カラダの免疫力アップに欠かせない成分です。
また、水溶性食物繊維は糖質の吸収をゆるやかにするはたらきもあり、ダイエットや糖尿病予防にも役立ちます。
下の写真は使用済のだしパックです。
ねばねば成分がたっぷり出ているのが良くわかります。

健康的な食生活の支えとなる
おとな食堂®「料理の基本つゆ」。
おうちごはんの基本つゆとして
是非ともご利用ください。
料理の基本つゆのアレルゲンについて
料理の基本つゆの原材料で使用している醤油は、国産丸大豆と国産小麦を使用した本醸造醤油です。
丸大豆の本醸造醤油は長い醸造期間で小麦や大豆のアレルゲンが分解されるので、アレルギー反応は出にくいと言われていますが、小麦・大豆アレルギーの方は注意が必要です。
※小麦・大豆アレルギーの方は、医師や管理栄養士の指示に従ってください。

料理の基本つゆの栄養成分
原材料/醤油(本醸造)、本みりん、だし(昆布/北海道産・かつお節削り節/九州産)
内容量/400ml
賞味期限/製造日より1年
保存方法/常温のまま冷暗所で保存し、開封後は冷蔵庫で保存してください。
栄養成分表示(100gあたり)
・エネルギー126kcal
・タンパク質4.6g
・脂質0.0g
・炭水化物26.8g
・食塩相当量7.11g
お届けについて
佐川急便でのお届けとなります。
要冷蔵商品はクール便でのお届けとなります。
要冷蔵商品の到着後は、必ず冷蔵(10℃以下)で保存してください。
要冷蔵商品と常温商品の両方をご注文の際は、クール便にて同梱させていただきます。
おとな食堂®の自家製商品以外のご注文に関しまして、在庫数の関係でお客様からのご注文後にご協力メーカーに発注を行う「受注発注」により、商品がお手元に届くのがご注文から5営業日以降となる場合がございます。また、メーカー在庫欠品等により商品が確保できない場合は、キャンセルとなりますので予めご了承下さい。
送料について
送料は一律890円(税込)です。
送料無料商品や4,780円以上のお買い物で送料無料となります。
北海道・沖縄・離島エリアは配送不可となっております。
配送不可地域からのご注文は、システム上お買い物が成立する場合がございますが、キャンセル扱いとなりますので、予めご了承ください。