【塩分0.8g】国産鮭の南蛮漬け|単品558円(税込)

《化学調味料・保存料・着色料無添加》


国産の鮭をあっさり風味の自家製南蛮酢に漬け込んだ、季節限定商品です。
国産の生鮭は脂がくどくないので、さっぱりとした南蛮漬けにぴったり。
主に4月~6月は銀鮭、9月~11月は秋鮭(白鮭)が主流で、国産の旬ものが入らない時は生産を中止しています。
その味もさることながら、鮭のおすすめポイントはなんと言っても身を色づける紅い成分「アスタキサンチン」。
史上最強の抗酸化成分と言われていて、病気の予防や美肌づくりに欠かせません。
エビやカニの紅い成分も同じです。
南蛮酢は、おとな食堂の「料理の基本つゆ」と有機純米酢を合わせた自家製で、鮭以外にはエリンギ・人参・玉ねぎなど、免疫力アップに役立つ具材を揃えました。
特にエリンギなどのキノコ類にはミネラルが豊富で、お酢を合わせることでその吸収力が高まります。
食材のうま味と栄養を逃さないように真空調理で仕上げていますが、油を一切使用していませんので、もし鮭の身が圧着している場合は箸で身をほぐしながらお召し上がりください。
カラダのバランスを保つ「有機酸」の効果
こちらの商品に使用している有機純米酢には、カラダの疲労回復、腸内悪玉菌の抑制、ミネラル吸収のサポートなど、カラダにとって大切なはたらきがたくさんあります。
外食が多い方は、お酢などのアルカリ性食品をとってカラダの機能バランスを整える必要がありますが、皆さまはいかがでしょうか。
毎日大さじ1杯のお酢は様々な生活習慣病の予防につながります。
お酢をとる習慣のない方は、これ機に意識していただきまして、ぜひおとな食堂の「鮭の南蛮漬け」を常備菜としてご利用ください。
鮭の南蛮漬けの食べ方とアレルゲン


鮭の南蛮漬けの栄養成分
《化学調味料・保存料・着色料無添加で長持ち》
原材料名/鮭(国産)、エリンギ、人参、純米酢、醤油(大豆・小麦を含む)、本みりん、砂糖、fだし(昆布・鰹節)
内容量/95g
賞味期限/製造日より60日
保存方法 10℃以下で保存してください(要冷蔵)
栄養成分表示(1食あたり)
・エネルギー98kcal
・たんぱく質6.5g
・脂質4.1g
・炭水化物8.8g
・食塩相当量0.81g
家族の健康を考えた常備菜として。
料理を作る時間がない時の安心できるおかずとして。
ぜひ役立ててください。
お届けについて
佐川急便でのお届けとなります。
要冷蔵商品はクール便でのお届けとなります。
要冷蔵商品の到着後は、必ず冷蔵(10℃以下)で保存してください。
要冷蔵商品と常温商品の両方をご注文の際は、クール便にて同梱させていただきます。
おとな食堂®の自家製商品以外のご注文に関しまして、在庫数の関係でお客様からのご注文後にご協力メーカーに発注を行う「受注発注」により、商品がお手元に届くのがご注文から5営業日以降となる場合がございます。また、メーカー在庫欠品等により商品が確保できない場合は、キャンセルとなりますので予めご了承下さい。
送料について
送料は一律890円(税込)です。
7,560円以上のお買い物で送料無料となります。
北海道・沖縄・離島エリアは配送不可となっております。
配送不可地域からのご注文は、システム上お買い物が成立する場合がございますが、キャンセル扱いとなりますので、予めご了承ください。